■ハーレーパーツメーカー紹介コラム【第18回】DicE Magazine(ダイスマガジン)

眺めるだけで楽しい、圧巻のセンス
ハーレーほど「写真映え」するモーターサイクルはそうありません。その魅力を類い稀なアートセンスで表現した雑誌が「DicE Magazine(ダイスマガジン)」です。一度見ればハマること必至。雑誌以外にグッズも数多く展開されています。
■ブランド概要
超COOOL! 写真集のようなチョッパーマガジン

チョッパー&ホットロッドマガジンのDicE Magazineは、イギリス・ロンドン出身のMatt DavisとDean Micetichの2人によって2004年4月4日に創刊されました。当時はビレットパーツやファットタイヤなどのカスタムが全盛でしたが、ロンドン出身の2人組はシーンに抗い、自分好みのチョッパーを掲載しました。これが評判を呼び、現在では世界中に愛読者がいます。
Born Free等のビッグイベントからローカルガレージビルダーまで幅広くスポットを当て、現代のチョッパーシーンを知ることができます。メインは写真なのですが、これがとにかくCOOOOOL。眺めるだけでワクワクしてきます。

ちなみにMatt(左)は、2017年に惜しくも57歳で亡くなりました。足を載せているのは1968年式FL。Dean(右)の愛車は1947年式&1957年式FLです。
下の方は、準クリエイティブディレクターのJimmy Dean Hornです。ブルックリンで地下レスラーをやっていたという凄い経歴の持ち主です。1947FLや1977FXなどのほか、CB750などの日本車も所有しています。



「TriCo」というカリフォルニア州ハリウッドにあるショップはダイスマガジン代表のDeanらが携わっているセレクトショップ。シャレた店内にはマガジンはもちろん、アパレルやアクセサリーなど各種アイテムが豊富に販売されています。
ハリウッドサインを望むロケーションも最高です。


DiceMagazineの新刊発行記念パーティーに当社スタッフも参加させて頂きました!
写真右のナイスガイが代表のDeanです。
公式サイトにもクールな写真が多数掲載されています!
https://www.dicemagazine.com/
■DiceMagazineの特徴

一般的な雑誌と違い、文字や広告が少なく、匂い立つようなナマの写真やアーティスティックな写真が多数掲載されているのが特徴。まるで写真集のようです。また、本場のカスタムは参考になりますし、アメリカンカルチャーをどっぷり体感できるのも楽しい。眺めていると、チョッパーに乗りたくなること必至です。また、お部屋に飾っておくだけで、インテリアにもなるでしょう。
号によってテーマがあり、ショーやツーリングの模様、時には日本の「BOUSOUZOKU」(=暴走族 ISSUE #53)に多くのページを割いている号もあり、実にユニークです。
季刊(年4回発行)で、ほとんどがカラーページ。2020年9月現在、最新刊は89号となります。






■商品紹介
雑誌だけでなく、オリジナルアイテムも多数
DicE Magazine
雑誌本体は、表紙からインパクト抜群です。イラストや写真、文字だけの場合もありますが、そのセンスのよさがわかるはずです。
ネオファクトリーでは2015年から取り扱いを開始。各種バックナンバーもありますが、売り切れ次第取扱い終了となってしまうものもあるので、気になった号はお早目にお求めください! 価格は税込1700円~。
ダイスマガジン オリジナルグリップ 1"
DICEでは、マガジンのほか、パーツやアパレルなどのアイテムもリリースしています。
オリジナルグリップ(左右セット)は、シンプルな凹凸デザインがクラシカルな雰囲気。使えば使うほどビンテージ感が出てきます。旧車やチョッパーカスタム等とのマッチングは絶妙です。
1インチハンドルバーに適合。インナースロットルは別売です。
ダイスマガジン オリジナルフューエルボトル 1.5L
内部に耐ガソリンコーティングを施した燃料用ボトル。シックなツヤ消しブラックを採用し、ボトル裏にはガソリンタンクと残量のイラストが描かれています。ツーリングのお供にご利用下さい。
内容量は約1.5リットル (1/3ガロン)。
ダイスマガジン ドライツーリングバッグ 10L
防水設計の190Tポリエステル製バッグ。雨の日でもスマホや着替えを入れておけば安心です。入口をひねってバックルで留める仕組みで、シーシーバーにも固定できます。
ダイスマガジン Tシャツ各種
ダイスマガジンの世界観を見事に落とし込んだTシャツが各種ラインナップされています。輸入品のため、サイズ規格はUSサイズ(外国サイズ)となります。
ライディングの際はもちろん、普段着としてもばっちりキマリます。
コチラも売り切れ次第取扱い終了の商品がありますので、ご購入はお早めに!
ダイスマガジン オリジナルレザーウォレット
高品質の革にエンボス加工でウィングホイールをあしらったオリジナル財布です。1点づつアメリカで生産された、こだわりの逸品で、カードや小銭用のポケットも備えます。
サイズは長さ6in(約152mm)×幅3.5in(約89mm)×厚み:1in(約25mm)。
ダイスマガジン 各種パッチ(ワッペン)
ダイスマガジンのオリジナルワッペンです。裏面にアイロン貼り付けシートがありませんので、針と糸で縫い付けてください。
左の3点セットは、ビンテージスタイルのサガラ仕様でハンドメイド感の高いのが魅力。サガラ刺繍とは、一本の糸をかぎ状の針ですくい上げながら繍う手法です。
キャップやウエアをデコレートして、よりカッコよくカスタマイズしみては?
ダイスマガジン 各種ステッカー
DICEらしい凝ったデザインのステッカー。金箔や銀箔など素材もステキです。
<まとめ>心揺さぶる雑誌。ハーレー乗り養成装置かも?

ハーレー乗りなら共感できる世界観を表現しているDICE Magazine。厳冬期などバイクに乗る機会が減るシーズンに、眺めるのもいいですね。アパレルやステッカーなどで読者
であることをアピールすれば、一目置かれるかも知れません。
さらに、クールな写真集としてバイクに乗らない人にもオススメできます(あまりのカッコよさに、DICEがキッカケでバイカーになる人がいるかもしれませんよ)。
ぜひ一度手にとって見てください!
DICE Magazine商品一覧はこちら
ご不明な点などは、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!